弊社が運営するWEBマガジンOTONAMIEは10月に10周年を迎えます。WEBマガジンに記事を掲載しSNSで拡散するスタイルで情報発信を行っています。また記事をタブロイド版に転載することで、より身近な人に届けることができます。新たに中日新聞ともコラボが可能なメディアミックス型の求人媒体「みえのしごと」を始めます。雇用は地域を元気にする源泉と考え取り組みます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

WEBマガジンOTONAMIE
企画や取材を行い作成した記事を掲載。またトップページの「みえのしごと」枠にてアイキャッチを常時掲載して読者を記事に誘導。
OTONAMIE公式SNS
各公式SNSにて記事をシェアして拡散。また有料投稿も行い、エリアや年齢層を絞って広告も行いターゲットに記事を届ける。
タブロイド版
OTONAMIEに掲載したWEB記事の転載、企業や求人の詳細なども掲載。ポスティングや新聞折込、手配りなどでターゲットに届ける。
中日新聞広告(オプション)
新聞では記事全文を掲載することが難しいので広告枠を使い、QRコード等でWEBマガジンOTONANIEの記事に誘導する。またタブロイド版の設置場所なども掲載する。

事例:想いが届いた「タブロイド版」
おおよそB4サイズで4ページ仕立てのタブロイド版のご依頼が増えています。主にOTONAMIEなどWEBに掲載した記事を転載するなど、読み物としてご利用いただけます。求人媒体としても効果を発揮。人口減少が進む飯高町にある三ツ知製作所様とのタイアップではOTONAMIEに掲載した記事を転載し、Uターン移住者をターゲットに絞り、年末の新聞折込で配布したところ、目標人数の地元採用が決まりました。見本誌のお渡しや郵送も可能です。ぜひ御社の採用活動にご検討ください。