2019年10月号







  秋風月、まだまだ残暑が残る中、8月22日(木)正午過ぎより2019〜2020年 ライオンズクラブ国際協会 334B地区 第4R 第1Z 地区ガバナー公式訪問合同例会が津市センターパレスホールで行われた。久居ライオンズクラブがホストクラブとなり、崇高な会場設営の中、威風堂々のBGMでL能津道明(四日市LC)入場された。当日はハイ、チーズの日≠ナあることを冒頭に、ホストクラブ会長L飯田正信より第4R 第1Zの絆や親睦を深める大切さの内容で挨拶された。引き続き、当ZCである秋葉幸伸より、1987年11月8日滋賀県大津市で行われた、第一びわこ学園(重症心身障害施設)の建設費用を集めることを目的とした事業である抱きしめてBIWAKO≠フ事業の素晴らしさが紹介された。挨拶の結びとして、登山中の上り下りでの姿勢を比喩表現した内容で会場内では多くのメンバーより微笑がみられた。334B地区 第4R 第1Z当期のスローガンである、GATグローバルアクションチームを理解しウィサーブで正の連鎖を築こう≠掲げたL能津道明より挨拶が行われた。多様性とはライオンズそのものである。メンバーの老若男女が個々の得意分野を用いることでライオンズを発展させると話された。ガバナーのクラブである四日市市で例えられ、高度経済成長期では企業誘致による環境汚染など負の連鎖となったが、時代は流れコンプライアンス、意識変革が行われた現代については、四日市コンビナートが夜景スポットとして地域資源となることを正の連鎖と例えられ、スローガンについて説明が行われた。また地区ガバナー公式訪問合同例会記念アクティビティーとして、2021年に行われる『三重とこわか大会(第21回全国障碍者スポーツ大会)』助成金327,000円を三重県地域連携部国体・全国障碍者スポーツ大会局 次長山本晴久氏を代表として三重県に寄付を行った。 (L横山・記)

     
L能津道明ガバナー                                                                8クラブ会長                                                   

     
L杉田会長からキャビネットへ質問状                                     記念品を受けるクラブ会長

 
合同例会後にガバナーとの懇談会






  前夜から心配された台風も、集合の午前7時半現在、雨もなく平穏。2台のバスに分乗し、8時定刻神戸に向け出発。
 早速、会長差し入れのおつまみ料理で津インターまでに缶ビールを一本。新名神のジャンクションでは缶酎ハイを一本。「あんまり飲むと昼のフレンチで飲めやんな!」と呟くと、隣の女房、「ワインなら飲めるわよ」というので、さらに角のハイボールをチビチビ。2度のトイレ休憩の後、3時間少しで神戸港マリンピアに到着。
 今回のメインは神戸船の旅<Rンチェルト船上でのランチクルーズ。
 12時に乗船。船内は4層のデッキを持つなんともおしゃれな豪華船。先ずはDデッキでの例会。
 L杉田会長の開会ゴング。国旗に礼。会長挨拶。L藤川実行委員長挨拶。報告事項としてL松田よりGMT・GLT・FWT・会員委員長会議の詳細を報告。幹事報告とあっさり終了し、さて、本格的フレンチコースの開始。
 ビール、ワイン、お酒、ウイスキー、ソフトドリンクはお好み次第。オードブル、スープ、ポワソン(お魚)、お肉、パン、デセール(デザート)、コーヒー。
 途中からアッパーデッキで、明石大橋を眺め、写真撮影のライオンも。
 お座興(?)として、メンバーによる男声コーラス、女性コーラス。女声コーラスのエレガントさに比べ、おじさん連の我がちの上手いのか下手なのか判断がつかない、自分達だけが楽しんで歌う姿がまあ、なんとも‥?それだけに後での若い女性お二人のミュージシャンによるピアノとボーカルの生演奏が光った感じ。
 お料理?「まあ、まあ、やったかなあ」と「お肉がイマイチやった」の声と、しっかり飲めたの声も多数。
 午後2時、コンチェルトから下船して、今度は南京町へ。
 有名店に並んで肉まんやパンをお土産にする人、元町に足を運び、専門店や大丸でのお買い物を楽しむ人とそれぞれに散策を楽しんだ。
 おかえりの車中ではビンゴゲームに大相撲の優勝決定戦を見ながら居眠り。
 メニュー満喫の家族会の1日でありました。 (L村山・記)



クルーズ船コンチェルトの前で

    
 (左)ビールをどっさり積んで出発   (右)神戸港マリンピアに到着

    
 Dデッキダイヤモンド≠ナ

    
 (左)会長あいさつ       (右)実行委員長あいさつ

    
 皆さま、家族サービス

    


    
アッパーデッキで

    
なかなかおしゃれな船内です

    
瀬戸内海の風に吹かれて

    
ミュージシャンの演奏も


男声コーラスのおじさんたち(?あしたがア〜ル?)


女性はやっぱりエレガント?

    
南京町で







〜津中消防署〜

花井指令さんを迎えて


8月第1例会:8月9日(金)・都シティ津



  立秋を過ぎても猛暑が続く中8月第1例会が開催されました。
 杉田会長挨拶は納涼例会は生憎の天候であったが無事終了できたこと、YCE来日生ピーター君が日本文化を堪能されたことYCE派遣生片岡実嶺さんが無事アメリカに旅立ったこと等の報告がありました。続いて、女子ゴルフ渋野日向子が初メジャーで初優勝できたのは@笑顔であったA無欲であったB自分を信じたの3つが出来ていたことでありライオンズの活動にも通ずると言うお話がありました。
 卓話は津中消防署花井指令よりご自身の貴重な経験を下に「救急車の適正利用」について講演いただきました。
 津市の平成30年救急車出動件数は16,445件(旧津市9,900件)、前年比較2千件増で猛暑による熱中症患者が増えたそうです。
 119番要請には、ただ寂しいからとか、軽症状の方がタクシー代わりに呼ぶと言った事例も散見されるとのこと。また、津市は当番病院制のため病院の受け入れ先が決まり難いと言う特徴もあるそうですので、救急車要請を迷った時は、「掛かりつけ医院」または「医療ネットみえ」への相談をお勧めするとのこと。
 只、意識がない・突然の頭痛や高熱・心臓が痛い等の症状の際は、躊躇わず119番要請と言った救急車の適正利用と、利用の際、現金・健康保険証・診察券・お薬手帳・靴を持参するよう教えていただき知見が広がりました。(L戎屋・記)


〜YCE派遣生〜

片岡実嶺さんが帰国報告


9月第1例会:9月13日(金)・都シティ津



    
 (左)L秋葉ZCのご挨拶       (右)ブラザークラブを代表して亀山LC会長の挨拶

  9月第一例会はYCE国際関係委員会の担当。
 L杉田会長挨拶では、ある人の言葉「限られた時間の中で出会い、別れ、生きていることこそ金メダル」を紹介し、片岡実嶺さんも貴重な経験をされての帰国。お帰りなさい!その他、ガバナーを囲んでの会で運営改革、地域貢献度などが話題に上がったとの報告。秋の家族会も多数の登録、よろしく。
 報告事項ののち、昼食。そしてYCE派遣生・片岡実嶺さんの帰国報告スピーチ。
 派遣先は、アメリカミシガン湖に面したウィスコンシン州。州都はミルウォーキー。治安がいい町でホストファミリーはLCのボランティア。お土産は扇子、Tシャツ、金平糖。
 ダウンタウンでは一日一回のイベント、チーズバーガー、お菓子が美味しく、チーズが名産の素晴らしい町を紹介。ロディオに乗ったり、ハンバーガーを作りハイキング、豊かな自然の中でのファミリーとの交流の数々を話していただいた。
 フランス、台湾からのYCE生との出会い、別れの涙。派遣して頂いたことで少しは成長できたかな?まだまだの英語ももっと磨きたいとのこと。
 聴くもの全てがほほえましくなる報告でありました。
 幹事報告、会計報告ののち閉会。(L村山・記)


9月度優勝はL倉田

〜ゴルフ部会〜



9月21日(土):鈴鹿CC・西コース


  9月度ゴルフ例会は21日土曜日に鈴鹿カンツリークラブ・西コースで開催されました。
 朝の雨もスタート時間にはほとんど止み、参加者15名で楽しくラウンドできました。
 栄えある優勝にはL倉田が輝きました。グロスで70台2名、80台6名というハイレベルな戦いの中、シングルぺリアの神様を味方につけ、混戦を抜け出した見事な勝利でした。準優勝はL堀川正喜、3位は杉田会長でした。また、杉田会長から特別賞としてワインのご提供をいただきました。
 次回は10月2日津中央LCチャリティーゴルフ(津カントリー)、11月6日ゴルフ例会(エクセレント一志温泉コース)を予定しています。皆様の参加をお待ちしています。  (L山本・記)




  本年度、市民総清掃デーに合わせ、中勢グリーンパークでの清掃。
 早朝、7時30分の集合に先駆けること1時間も早くからL中村豊久らは乗用の草刈機を持ち込んで草刈り開始。
 定刻、L堀川隆市環境委員長、L杉田会長のあいさつで作業開始。
 あそび広場、多目的広場、池の周辺の桜植樹の地域を重点的に草刈、ゴミ集め。約2時間ばかり精力的に労力奉仕。
 作業後、会長、L伊藤健によって、11月10日、この場で行われる津ライオンズクラブ60周年を記念するTHE CARNIVAL≠フ説明。
 あそび広場ではマルシェ、ふれあい動物、メダカすくい、木工あそび、グランドゴルフなど、多目的広場では気球体験、バブルサッカー、飲食・物産などと多彩な催しで市民、約3千人以上の参加を見込んでいる。



まずは全員集合

    
 (左)L堀川環境委員長より説明   (右)よく働いています

    
 労力奉仕です

    
なかなかいい手つきです


 終了後に11月のメインアクトの説明