2015年1月号

 




 お正月も終わり本格的に仕事が動きだしましたが、津ライオンズ新年例会のテーブルにはお正月を感じさせるお花が飾られ、新春の寿ぎが感じられます。
 L橋爪会長の55周年記念事業への思いが語られたあと、誠に喜ばしいことに新しい年を迎える我が津ライオンズに二人の新入会員が。割烹ヤマニの岡本浩氏と、潟vラスワンの神田孝之氏。それも何とした符合か、二人とも会長と同じく津ライオンズの結成した年に生れ落ちたという方々。まさに55周年にうってつけの人材です。
 岡本Lのスポンサーは赤塚高之L。神田Lのスポンサーは杉田L。スポンサーからの紹介のあと、高らかに誓いのことば。そして本人からの力強い抱負が述べられました。またL山路ZCからL橋爪会長に会員増強への表彰状も贈られました。
 審議では年末家族会の決算、下期予算案が了承されました。

 服部Lが選りすぐった5名のコンパニオンが入場するといっぺんに会場が華やぎ、新年会の始まりです。L平野前会長の気の利いた短時間の乾杯ののち、お正月料理とお酒とともにしばし歓談。盛り上がったところで、年男の紹介。そして今年は趣向を変えて「年男による新春カラオケ大会」
 一番バッターは下岡L。江利ちえみの「テネシーワルツ」。そして宮木康光Lの小林旭「熱き心に」、阿部Lの石原裕次郎「夜霧よ今夜もありがとう」、藤川Lの西条秀樹「情熱の嵐」。
 会場が盛り上がったところで、年男以外のライオンも飛び入り。伊藤雅朗Lの美空ひばり、宮木三郎Lの田端義夫、伊串Lのテレサテン、乙部さんの高橋真梨子。そして最後は会長の山本譲二と木梨則武の「ろまん」で締めくくっていただきました。
 カラオケとコンパニオンの方々の盛り上げで皆さん大いに語らい、55周年に向けて英気を養うことができたようです。また新しく入会した二人の仲間も会場の乗りでライオンズの仲間とすぐにうち解け、終了後も皆とともに2次会に繰り出して行きました。(L井ノ口・記)



待望の新会員入会式

   
(左)まだまだお若い!L下岡    (右)元気が一番


   
(左)お、お、やるじゃんか!    (右)会長の一曲披露


   
(左)新人を囲んで  (右)若手?



ま、のんびり、余裕です





神楽洞夢で例会

12月第1例会(1311回)12月12日:岡三証券津支店


プラネタリウムを鑑賞

 今回はいつもの津都ホテルではなく、松丸Lのご手配で岡三証券樺テ支店での例会。
 例会前にはあのプラネタリウムを再び体験させていただき、お客様の冬季YCE来日生のMiss.Tiong Man Ruさんも一緒に体験していただきました。
 さて例会。会長からの松丸Lへの御礼とチャリティー落語会の成功の御礼が述べられた後、平野Lへ2013〜14年度会員増強目標達成賞が贈られました。また今回のYCE受け入れホストファミリー伊串Lへの助成金贈呈がなされました。
 そしてL池田慎弥実行委員長からのチャリティー落語会のチケット売り上げ、当日の来場数、そして盲導犬協会へのチャリティーとしての収益金、全て目標を上回ったという喜ばしい報告がありました。また55周年事業のもうひとつのアクティビティである中勢グリーンパークの遊具の贈呈寄付金として250万円を支払うことが了承されました。
 マレーシアのコダブダヤ・ライオンズクラブから派遣されたかわいい才能有る女性、Miss.Tiong Man Ruさんのお話では、「彼女が日本の四季に興味があったこと」「マレーシアの家族のこと」「合唱団に入っており、コンサートで発表することが好きなこと」「将来の夢は医者になること」などが、臨時通訳の元YCE・OB生の高橋さんの通訳のもと、語られました。まだあどけない笑顔も覗く中、マレーシアでは中国語のスピーチコンテストにも出場しているだけあって、朗々とした発表でした。
 最近のYCE生は語学力や表現力、アピールする能力も問われているそうで、簡単にはなれないようです。さすがライオンズというべき実績の積み上げを感じた次第です。(L井ノ口・記)



前葉市長を訪問のマン・ルーさん




パフォーマンスでも盛り上がりました

 

 年末のお忙しい中、17時30分という早い例会開始にもかかわらず、会員本人合わせて120名というたくさんの家族の方々が集まっていただいた今回の年末家族会。
 一足早いクリスマスムードの中、橋爪会長の挨拶は「とにかく楽しんで下さい。」そして恒例の会長のキャッチフレーズは「人も動物も大好き、とよさとのムツゴロウ」。会長の親しみやすいお人柄が表れた挨拶とキャッチフレーズで、会場はすぐにリラックスモードに。
 下期計画案と新年例会案も了承され、YCE受入報告や2人の新入会員招請などの報告がありました。中でもYCE受入ホストファミリーとなられた伊串Lが「短い間だったけど、別れに涙が出てしまった。」という感動のお話に会場もしんみり。やはり人と人、言葉の壁があっても繋がるんだなあと思いました。
 さて休憩をはさんで、家族会のオープニング。
 上野Lと菊山Lのフレッシュな司会と平澤実行委員長の何とも言えない挨拶でほんわかした雰囲気に会場が包まれました。
 名誉会員の前葉津市長の力強い、そして次期への前哨戦とも感じられるご挨拶のあと、平野前会長の音頭のもと、「メリークリスマス」で乾杯。飲み物も今回はワインも飲み放題。海鮮料理の屋台もあり、皆さん食べて飲んで大いに盛り上がっていきました。
 現三役への花束贈呈や銀婚式、還暦、古希の会員祝賀では菊山Lにうながされ、奥様への感謝の言葉もあり、普段なかなか言えない家族へのありがたみを感じました。
 アトラクションは「クラウン・ロト」のパフォーマンス。手品や風船芸、そして軽業。初めはのりが悪かった会場も、ロトさんの巧妙なせりふや態度でだんだん声や拍手も大きくなって、子供さんたちの喜んだ表情と相まって興奮の渦に。
 盛り上がったあとに、お待ちかねの大抽選会。フルーツや新巻鮭、牛肉そして、おせち。
そしてリトルライオンやライオンレディへのお土産。たくさんのドネーション。最後はお約束の「また会う日まで」みんな大満足の顔で締めくくりました。
(L井ノ口・記) 


    
(左)今回の司会は、このコンビです   (右)L平澤実行委員長

    
(左)前葉市長のオシャレなご挨拶   (右)OBもご出席


「ウイ、サーブ」はL平野前会長


三役(奥様に)に花束贈呈

    
(左)抽選会で松阪肉を獲得   (右)伊藤先輩にも

    
(左)「家族っていいもんです」とL福島   (右)三代そろって、L中村一家

    
(左)……、   (右)…、…、

    
(左)まだまだ、ごまかせます   (右)次年度は頑張って

    
(左)津っていいなあの印象を   (右)久しぶりのご夫妻です

    
(左)照れもせず!   (右)サンタさんごくろうさま



最後はお遊戯です

総額120万円のアクティビティー
客席でも募金活動



    
(左)開演前に会長のご挨拶   (右)司会進行はL上野和歌子

    
(左)幕間にも募金   (右)閉会のお礼はL池田実行委員長

 

  11月の第2例会は、上期のメインアクトでもある、「津LC結成55周年記念チャリティー落語会」
 実行委員会の一部のメンバーは14時には会場である津リージョンプラザに先乗りして
準備を開始しました。
 15時30分 L橋爪会長の挨拶から11月第2例会が始まりました。
 「いよいよ待ちに待った上期メインアクトの開催です。市民の皆様に活動を理解してもらいしっかり募金を集めましょう!」
 次に実行委員長のL池田慎弥からは
 「イベントは段取り8割。ここまでは皆さんのご協力でほぼ完ぺきにできています。後は奉仕の心で来場者に接し、みんなが楽しめる祭りにしましょう!」と檄が飛びました。
 L細石から簡潔な幹事報告があり例会は終了、17:30からの開場に向けてメンバー全員が持ち場に入り、来場者にための「おもてなしの最終チェック」にかかりました。
 
 L上野によるホールの入念なチェックや、募金部のメンバーによる募金箱の設置場所についての熱い論議がされる中、16時45分頃からお客様も受付前に並び始めました。
 盲導犬のスタンバイも完了したところで、受付前の来場者も100名以上を超えていたのでちょっと早めの17時25分に開場となりました。
 定刻の18時ジャストにL上野のMCで開演。
 先ずはL橋爪会長から
 「今回の募金活動は、盲導犬協会への盲導犬1頭と津市中勢グリーンパークへの遊具の寄贈に利用させていただきます。チャリティー落語会については創造の羽を広げ、一日楽しんでください」とオープニングの挨拶があり、落語会がスタートしました。 桂鯛蔵さんからスタートした上方落語は来場者の笑いのツボを大いに刺激し、中入りの段階で会場もほぼ満席状態です。桂南光師匠の大爆笑でのエンディングまで、あっと言う間の2時間でした。
 最後は実行委員長のL池田から「落語のあとに喋るのつらいけど」との前置きのあと来場者の皆様への感謝を込めた閉会挨拶があり、大イベントは無事終了しました。
 今回の募金は120万円。皆さん本当にお疲れ様でした。
 笑うことの素晴らしさを再認識し、二次会は大いに盛り上がりました。
        (L板倉・記)  



盲導犬は長生きです

〜育成から引退まで〜

1309回例会(11月第1例会)11月14日:津都ホテル


中部盲導犬協会盲導犬総合訓練センター・田島順治施設長

 

 第1309回例会では、まずは会長より21日のメインアクトが成功するように皆のお力を……と、上期メインACT目前の力強い思いが伝わる挨拶をいただきました。
 また、三重県獣医師会では、動物を通して命の大切さを子供たちに伝えている旨をお聞きしました。
 つづいて、L赤塚高之の「旭日小綬章」叙勲お祝いでは、足掛け30年のご褒美をいただいたと、そして皆様のおかげと御礼の言葉を頂戴いたしました。
 審議は@秋の家族会決算(案)A年末家族会予算(案)B五クラブ合同例会分担金の3件、すべて御承認いただきました。
 報告事項では、@上期メインACTの当日スケジュールを池田実行委員長から説明いただき、A冬季YCE受入期間の変更と協力要請が谷口委員長よりありました。
 昼食後、メインACT実行委員会担当会の卓話「盲導犬の一生」が始まりました。
 講師は、中部盲導犬協会 盲導犬総合訓練センター施設長 田島 順治様。
 約10ヶ月間「パピーウォーカー」から人間の愛情をもらって大切に育てられ、6〜12ヶ月間、基本訓練を受け、盲導犬として訓練を修めた犬は、視覚障害者との共同訓練に入ります。
 訓練を受けても、10頭中2〜3頭しか盲導犬になれないので、すごく厳しい訓練と思われがちですが、どこへ行っても自分から楽しんでする子のみ盲導犬になれるとの事でした。(田島施設長が犬たちの事を「子」と言われるのが愛情深さを感じました)
 盲導犬の仕事は厳しいとか、誤解をされている方が多いようですが、実際は、ご主人様24時間一緒にいれて、サポートして褒められる(クイズの正解と同じ)ので、ストレスも少なく、家庭犬より長生きしているらしいです。
 すごく分かりやすく話をしていただき、感謝いたします。
 盲導犬について、かなり詳しく勉強になりました。
 盲導犬の育成費は大部分が寄付と募金でまかなっているとのこと、上期メインACTではたくさんの募金が集まりますことを願います。 (L上野・記)





まずは、思いやりと感謝の気持ち


L丹羽智久

 今号は中部電力のL丹羽智久です。あの写真の得意なL森本の後任。やはり穏やかな家庭人の風貌です。
 腹八分目とジョギング。健康人の一面もあります。

─入会の年度ときっかけ、スポンサーをお聞かせください。
 入会は平成26年7月です。以前から中部電力(株)津営業所は津ライオンズクラブにお世話になっており、前任の森本の後任として、7月1日付で津営業所長として着任したのを機に入会させていただきました。
 スポンサーは、これも歴代の津営業所長がお世話になっているL橋本さんです。
─ライオンズに入会してのご感想は。
 津の各企業の経営者の方々をはじめとして幅広い世代や立場の方とお知り合いになれるのは、貴重な経験だと思っております。特に私は2〜3年で次の職場へ異動する身であることから、この与えられた貴重な機会を十分生かしていきたいと思っています。名古屋在住のため、早朝に津まで来ることはなかなか難しいですが、社会奉仕について、微力ながら尽力したいと思っております。
─お仕事の内容、会社のPRを。
 中部電力(株)津営業所で所長をしております。営業所の主な仕事は電気の販売と電気料金の収納、そして変電所から各企業や各家庭へ電気を送る配電線の新設や保守となりますが、中部電力に入社以降、このような営業・配電の仕事をあまり経験せずに営業所長として着任しましたので、毎日が新鮮で覚える
ことばかりです。
 また、平成23年5月の浜岡原子力発電所の全号機停止以降、火力燃料費が大幅に増加したことを受けて、今年度、34年ぶりに電気料金の値上げを行い、皆様方に大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
 浜岡原子力発電所では、現在安全性向上対策工事を進めております。ぜひ皆さま方も、機会がありましたら直接浜岡原子力発電所をご覧いただき、忌憚のないご意見を頂戴できればと思っております。浜岡原子力発電所の見学のご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
─津(三重県)とのかかわりは。
 平成12年から3年間、弊社の松阪営業所に勤務していた経験があります。その時は、最初の1年は家族帯同で、後半の2年は単身赴任で、松阪市内に住んでいました。
 津の勤務は今回が初めてとなります。今回は毎日名古屋から通勤しています。
─津に来て感じられたことは?または津をどんな町だと思いますか
 津に来てまだ半年も経っていないのと、津に住んでいないため、まだまだ津のことはよくわからないのですが、夜が暗くて寂しいと感じています。特に、比較的手軽に、個室で落ち着いて食事ができるようなお店を探すのに苦労しています。
─お仕事のモットーは。
 まずは、「思いやりと感謝の気持ち」を持って仕事をするということです。お客さまに対する「思いやりと感謝の気持ち」はもちろんのことですが、会社は組織で動いており、ひとりで完結する仕事はほとんどありません。ひとつの仕事に関わる、他部署も含めた仲間に対して「思いやりと感謝の気持ち」を持って仕事を行うことにより、コミュニケーションや風通しの良さに繋がり、仕事の質も上がると思っています。次に、変化に対応できる組織づくりです。現在、電力業界を取り巻く環境は大きく変化しています。
 過去を尊重するも引きずられることなく、時代の変化に柔軟に対応できる組織をつくることが大切だと思っております。
─ご趣味は。
 自己紹介でもお話ししましたが、旅行と、趣味と言えるほどは楽しんでいないジョギングです。ジョギングを始めたきっかけは、結婚以来、見事に右肩上がりに体が成長し、体重が70sを超え、ウエストも85pに達したのをきっかけにジョギングを始めました。始めた頃は、週3〜4回朝食前に走っていました。1年間継続して、体重が8s、ウエストも10p減となりました。津に通勤するようになってからは、週1回程度しか走れませんが、一応3年半続いています。ゆっくり長時間走るジョギングは、ダイエットに最適です。
─特に健康に気をつけて見えることは。
 冬は寒く、夏は暑くて辛いですが、心折れずにジョギングを継続することです。また、食事は腹八分目を心がけようとしておりますが、特に外食の時は、出されたものは全て食べてしまいます。
 食事制限は性に合わないので、体形維持のためには、走るしかなさそうですが、週1回のジョギングで体形維持ができるかどうかが問題のため、平日の帰宅時は、駅から自宅までの2qを、極力バスを利用せずに歩くようにしています。
─国内・海外旅行で遭遇したびっくり! お勧めのスポットは。
 ヨーロッパからの帰りの飛行機の中からオーロラを見た話は、例会の
スピーチで話をさせていただいたので、今回は、それ以外をお話しします。
 ひとつは、マドリードのソフィア王妃芸術センターに収蔵されているピカソの有名な絵画、「ゲルニカ」です。縦3.5m、横7.8mの大きさもさることながら、絵の力強さ、迫力に圧倒されました。これほどの衝撃を受ける絵画はなかなかないと思います。
 もうひとつは、8年程前にTDS(東京ディズニーシー)に行った時のことです。当日は、びっくりするくらい空いていて、来場者がまばらでした。全てのアトラクションの待ち時間が0分という、まさに夢の世界!でした。もう二度と見ることがないであろう光景でした。
─ 好みの女性のタイプは
 家族写真を掲載することから、この会報を家族に見せなければならないという前提で……、好みの女性のタイプは、私の妻そのものです。
─津ライオンズクラブへご意見等があれば教えください。
 まだまだ不慣れで若輩者ですが、よろしくお願いします。また、営業所長という役職にありながら、人の名前と顔を覚えるのを苦手としております。早く皆様方の顔と名前が一致するよう努力しております。失礼があるかと思いますが、今しばらく温かく見守っていただきますよう
お願いします。