2012年7月号

 

 

ゆるキャラ常ちゃん?

=L浅井 新会長に聞く=

  


 新しい会長、L浅井常生のもと、新しいキャビネットがスタート。そして、新しい1年が生まれます。さて、どんな1年になるのでしょう?さっそく新会長に、その人となりを含めてライオンズに対する想いを聞いてみました。
 「百姓ですわ」が口ぐせ。さらに聞くと「高野尾の五代目の百姓ですわ」。緑化産業の苗やさんの地域を代表する製造・卸販売の大手。高校を卒業するとすぐに一念発起してロサンゼルス郊外の同業に1年間勉強に出かける。ご自分では「もぐりの不法就労者です」と、あくまで自慢しない。
 以来、40年と少し、ひたすら農業と水泳、時々アルマーニ。
 その姿を見ていたのか、ご長男がリサイクル・コンサルタントから新しい農業の姿を模索して家業の浅井農園へ。完熟野菜をはじめユニークな事業展開で、海外にまで輸出をしている。ご次男もカリフォルニアに農業留学し、こちらは本業の苗木。ご長女はカナダ留学を経てタイ航空のスッチーから長野の大きな民宿の女将さん。そうそう、L浅井夫人は白子の地主のお嬢さん。見合いだそうです。
 信条ってなに?と聞くと、「ええ加減な男やで、何事も半分でガマンとか、マイペンライ(タイ語でまあええやんか)やったんやけど、よく考えると、『立場は人を変える』かなあ〜」と、そうでしょう、そうでしょう、それでこそ周りが会長待望して待った甲斐があったというものです。
 さらに、「ライオンズで21年間に学んだことは多くあるけど、先輩のご指導で人と人とのおつきあい。自我の強い男やったんですが、相手の気持ちを思いやることを学んだように思います。そうそう一番大切なのはひとを責めない≠ニくにIライオンに感謝です」。
 「ライオンズでの思い出は、長野でのSO(スペシャル・オリンピックス=知的障害者のオリンピック)。幹事の時の『荒木由美子チャリティー講演会』。この幹事の1年間は勉強になりました。ガマンを覚えたように思います」。
 ライオンズクラブの全体像をお聞きすると、「誰でもきばらなくても会長をやれる、緩さみたいなものがあってもいいのと違うかなあ〜。金のかからない、スリムな、ライオンズ・エリートだけでなく楽しめる…」とおっしゃる。さらに、「若い人を引き留めてゆく魅力も大切やわなあ。私でも20年あまりクラブにいてよかったと思うのですから」と、後輩への目線もしっかり。さらに、「ライオンズの次の世代に、「奉仕の楽しさ、友達を1人でも多く。苦楽をともにする友づりをしてほしい」とエールを送る。(聞き手・PR会報委員会L村山)

 


「安堵と充実感」とL宮木会長

2011年度年次例会
6月22日・津都ホテル



100%に近いアクトの達成をさせていただきましたと、L宮木



   00
左から・お疲れ様、L池田幹事、会長、L細石会計  右・下支えの執行部の皆さんご苦労様でした

   00
左・正副会長もアクトでお疲れ様  右・乾杯の音頭取りも今日で千秋楽

   00
左・42年在籍で退会挨拶のL宮田  右・こちらは3年間の在籍、名古屋に栄転のL大脇

   00
左・年間クラブ・アワードのライオン  右・年間MVPはL福島


無事会長のバトンタッチです



 2011年度年次例会は6月22日開催。
 L宮木康光会長の1年を総括して「皆様のおかげで、ほぼ100%の事ができました。本当にありがとう。安堵と充実感でいっぱいです」とご挨拶。
 本例会限りで退会のL宮田とL大脇が挨拶。シェブロン・モナーク25年にL伊藤雅朗、L小寺、L平野、L別所。20年にL中村豊久。10年にL橋本が国際協会よりの表彰を伝達された。
 津クラブの本年度のアワードが発表され、例会100%出席にL阿部、L加藤、L浅井、L平澤、L杉田、L池田雅敏。ドネーション優秀賞にL加藤、L平野、L中村豊久、L松田、L杉田が優秀新人賞にL堀川、MVPにL福島が表彰された。
 本年度役員を代表してL池田慎弥幹事が退任挨拶。新旧のバッジ交換を行った。L浅井エレクトの挨拶は「不安で緊張ぎみ」とのこと。
 続いて新入会員として服部里美氏(エス・ピイ企画社長)、安川勉氏(トーエネック津支店長)招請を報告。
 恒例のフォトクラブコンテストは全員の投票の結果、同数で元L中川治夫の「ああ、地獄、極楽この世にご猿」「一瞬の夢」、L宮木三郎の「ダイヤモンド富士」の三点が選ばれた。


   
(左)フォトコンテストの作品群  (右)L宮木三郎「ダイヤモンド富士」


   
(左)元L中川治夫「ああ、地獄極楽、この世にご猿」(右)同じく元L中川の「一瞬の夢」

 



L浅井丸 出港!

7月第1例会:7月13日(金)


   
(左)新執行部のライオン。テーマーは正副レディス・ライオン (右)各委員長


   
(左)委員長   (右)テールツイスターは正装で登場

 第53代会長L浅井常生率いる新年度第一回例会が7月13日、津都ホテルにて、高らかなゴングの音とともにスタートした。
 会長挨拶では今年度のスローガンに「楽しみましょう・考えましょう・実践しましょうライオンズ『育もう奉仕の芽』」を掲げ、社会奉仕の楽しさを実感し、活動を通じて固いきずなを育み、知恵を出して、皆が同じベクトルに進んでいけるよう一生懸命に取り組むと抱負を述べられた。
 その一環として、上期のメインアクティビティには、次代を担う青少年健全育成を目的とした「青少年のスポーツ教室」の計画を上げられた。
また、ライオンテーマーにL伊串裕子を指名し、やさしさと温かさに満ち溢れた例会運営と会員増強に心がけることを誓われた。
 他に会長方針として、YCE派遣と受入れのダブル事業による国際貢献、中勢グリーンパークへの桜植樹充実による環境への取り組み等を明確にした。
 第1回例会は新役員・委員の発表、年度予算審議と盛り上がりを見せ、最後にテールツイスターのL杉野博俊の強い思いを表す正装によるドネーション発表により幕を閉じた。(PR会報委員L森本・記)


=ゴルフ部会=

緒戦はL杉野が優勝

 

   
(左)本年のゴルフ部会長L赤塚の挨拶  (右)L浅井会長の朝のご挨拶



 ゴルフ部会7月例会は21日、白山ヴィレッジで開催。梅雨明けにもかかわらず時々雨の涼しいお天気。L浅井会長、L赤塚ゴルフ会長の挨拶の後19名が、上手な人はしっかりと、下手な人はそれなりに……。
 結果はL杉野が38、40の78でベストグロス優勝。2位はL宮木康光前会長、3位はL有川。18位のBBはL森本でありました。おしいのは4位のL・K江で前半38ながら後半は??
 そして、ウマ…!。なんと的中は1名だけ。ゴルフ幹事のL紀平でした。
 8月はお休みで9月は大甲賀CC油日コース。10月は五クラブ懇親と津中央LCのチャリティーです。

 



伊勢ライオンズクラブ

次年度のキャビネットを控え、準備まっ盛り


会場は伊勢商工会議所

   
(左)新入会員にバッジを贈呈 (右)お、ファインはお高いなあ〜

   
(左)キャビネット幹事予定者のL石川が準備日程を説明 (右)伊勢ライオンスクラブのクロニクル(年代記)を学習


ここもテールツイスターは正装

 例会開始15分前に到着。大急ぎでお弁当をいただく。
 まず驚いたのは例会着席スタイル。演台を中心に、国会のひな壇式に左右に会長、三役が座る。メンバーは、スクール形式で委員会別で1机に2名ずつ着席。私としては津ライオンズの例会の着席スタイルが各クラブ一律とおもっていたので新鮮にまた格式高く写りました。
 しかし反面、服装については季節がらクールビズでも、ほぼ全員が上着なしのラフスタイル
演台には各国の国旗なし 檀上には日の丸、クラブ旗のみで、スローガンなしのシンプルスタイルでした。
 会長挨拶に始まり、幹事報告があり、その後我々の紹介をいただき、我が村山Lが津のPRを一発。その後新会員の入会式で1名の方が入会されました。ここでも津との違いを発見! なんとスポンサーが横にいない、バッチもつけてもらえない、さらにライオンズの誓いの宣誓なし、といったことでした。なんか重みがないな〜と実感。しかし本日は来て見えなかったけど新会員入会時はガバナーかホストZCが同席されるとのこと。続いて個人別、皆出席の表彰がありこの結果にはさすがにびっくり!なんと100%出席者が全会員64名中48名はすごい!その他の人の出席率も90%代とすごいレベルでした。そしてもっと感動は30年連続100%のメンバーを筆頭に20年連続が3名とすごい記録保持者が表彰されていました(メーキャップをしっかりやられている結果に脱帽!)
 次はさすがに来年度にキャビネットを受けられるクラブとして、キャビネットタイムとした説明会の時間を設けて見えました。キャビネット幹事予定者の石川Lが今後の予定をパワーポイントで説明。ガバナー公式訪問日程や年間行事の日程行程を細かく説明し、全メンバーに協力、参加要請をして見えました。石川Lは年配の先輩ライオンに対しても強制的に協力をお願いしていきますので覚悟しておいてくださいとはっぱをかけて見えました
 次に通年企画で伊勢ライオンズクラブクロニクルを実施。
 クロニクルって何?といいますと、伊勢L・Cの年代記で、創立52年の歴史をさかのぼりメンバーに披露することで、昔を懐かしむとともに、歴史を共有し、今後の運動の活力の一助になるようにと考え、10年一括りで5回に分けて開催するそうです。伊勢LCは1959年1月11日に創立されましたが、実は創立までに1年半の月日がありました。1957年7月 初代会長の田岡純二郎さんの声掛けにより4名で会合をスタート。1年半で20回の会合を重ね伊勢LCが京都LCのスポンサーにより20名のチャーターメンバーで誕生されました。
 今回は第1回目で1950年〜60年の世の中の出来事と伊勢LCの初年度〜10年間の会長・三役の紹介とその年度のアクティビティーを各年度で紹介。
古くの白黒写真で歴史を物語っていました。青少年育成運動・交通運動・防犯運動に取り組んだ10年であったと報告、次回もご期待といったところで終わりました。
 最後にドネーションの発表で伊勢もサンダーバードの恰好をしたテールツイスターが登場。
発表後はテールツイスターがそのままの流れで会計報告をしてました。(ここも津と違うな〜 ちなみにこの日のドネーション8万4千円でした。伊勢は前回までと今回の累計で合計発表してました)
 出席報告は会員64名中出席52名で出席率は81・3%前回例会はメーキャップを含み98・4%。閉会はその場で起立して「また会う日まで」を斉唱して閉会ゴングでした。(私はてっきり輪になって手を振り上げて歌うものと思っていたこの曲のイメージが変わりました)
 今回他クラブ例会に初めて訪問させていただきましたが、たくさんの気付きがあり楽しさもあり、大変勉強になりました。本年度1年間で、東京・大阪・名古屋の大都市クラブを含めたクラブ例会訪問を企画しております。ぜひご興味を持たれる方は一緒に違いを見つけに行きませんか?お待ちいたしております。
(L伊藤健・記)